top of page
デザイン_非常勤_大久保亞夜子_顔写真.jpg

森山夜 もりやま・よる / 大久保 亞夜子 おおくぼ・あやこ

美術作家、ディレクター、キャラクターデザイナー、大学教員。

2022年より " 森山夜 " 名義で作家活動・美術研究を行う。制作テーマは主に、夜や眠りにまつわるもの・想念や魂のかたち・祈りの表象。別名義は大久保亞夜子。

別名義について

別名義 " 大久保 亞夜子(おおくぼ・あやこ)" では、在学時より漫画出版を行い、執筆や教育TV番組のキャラクターデザインなどのクライアントワーク、大学での講師業に従事。主にデジタルをメインとしたデザイン領域を主軸に企業勤務を経て、2016年独立。研究領域はビジュアルに於けるコミュニケーションデザインが専門。2019年、私設のクリエイティブ研究機関 NYX Co., Ltd. 設立。

CV

学歴

2006 東京藝術大学 先端芸術表現科修士課程 修了   

2004 東京藝術大学 美術学部先端芸術表現専攻 主席卒業

   (日比野克彦研究室、コミュニケーションデザイン/身体と言語)

受賞歴

2004 国際瀧冨士美術賞 特別賞

2004 東京藝術大学 買上賞

2003 東京藝術大学 安宅賞 

2000 NOKIA Art Award_Asia Pacific 2000 日本最優秀賞

収蔵

2004 「奇的」漫画/インスタレーション写真  @ 東京藝術大学美術館

展示

 

2009 "A Blow to the Everyday" Curated by Yuko Hasegawa @ Osage Kwun Tong, Hong Kong 

2008 "21_21 目玉商品" 展  @21_21 Design Sight 

2006  個展「C. U. R. T. U. R. E. -クルテユラ-」 @ Space Kobo & Tomo

2004  個展「Before you sleep...」@ Space Kobo & Tomo

出版

 

2010  「奇的 -魂の事典-」 (青林工藝舎) 

2005 「奇的 -ボヤージュ-buoyage-」 (青林工藝舎)

2004 「奇的」 (青林工藝舎)

 

主なクライアントワーク

キャラクターデザイン

2017 「超回転!寿司ストライカー」(任天堂)  全キャラクター

2008 「21_21 目玉商品展」(21_21 Design Sight) メインマスコット・タマショー

2008 「天才てれび君MAX」(NHK Eテレ)  MC もんじ

2007 「天才てれび君MAX」(NHK Eテレ)  MC もんじ、いりか

2006 「天才てれび君MAX」(NHK Eテレ)  MC おんつ8世、みみぃ、びびん★

2005 「天才てれび君MAX」(NHK Eテレ)  MC おんつくん

ゲームタイトル

2019 「TETRIS 99」(任天堂)  / アートディレクション、コンセプトアート、ビジュアルデザイン

2017 「超回転!寿司ストライカー」(任天堂) / アートディレクション、E3プロモーション映像構成

2012 「ファイヤーエムブレム覚醒」(任天堂)  / 映像演出、コンセプトアート、プロダクション・デザイン

2012 「ドラゴンクエストX」(SQUARE ENIX)  / ローンチ3DCG映像演出、プロダクションデザイナー

ジャケットアートワーク

2018 V.A.『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido OP&ED - EP』 

講師

2023-2025 デザイン演習 / キャラクターデザイン @文星芸術大学 

2022 デザイン演習 / ブランディング  @文星芸術大学

2018-2019  デザイン演習 / コミュニケーションデザイン @文星芸術大学

出演

2016 「タモリ倶楽部  手乗りmy立体地図を持ち歩こう!」テレビ朝日 / 解説者として出演

bottom of page